the GazettE
【幕張フリラ】幕張海浜公園で セアカゴケグモの発生
【幕張フリラ】幕張海浜公園で セアカゴケグモの発生
上記について 千葉県および幕張メッセから 注意喚起が出ています
幕張メッセ 2016年9月23日(金)
セアカゴケグモにご注意ください
近隣の幕張海浜公園 で、セアカゴケグモが発見されました。
このクモは毒を持っていますので、絶対に触らないでください。
万が一、幕張メッセ内で見かけた場合には、
警備室までご連絡をお願いいたします。
電話:043-296-0531
詳しくはこちらをご覧ください。
幕張メッセ お知らせ より
セアカゴケグモにご注意ください
近隣の幕張海浜公園 で、セアカゴケグモが発見されました。
このクモは毒を持っていますので、絶対に触らないでください。
万が一、幕張メッセ内で見かけた場合には、
警備室までご連絡をお願いいたします。
電話:043-296-0531
詳しくはこちらをご覧ください。
幕張メッセ お知らせ より
幕張海浜公園でもセアカゴケグモ発見 千葉 - 産経ニュース https://t.co/OEUrmBO6dX @Sankei_newsさんから
— BIRDER野鳥・自然ニュース (@birderjp) 2016年9月23日
千葉県の広報によると 発生場所は 幕張海浜公園内。
この場所は 幕張メッセからみると ホテルなどの商業施設のブロックを挟む
直線距離にして およそ1km。
徒歩にすると そこそこ距離のある場所です。(以前わんこと散歩した記憶より)
だから”幕張メッセに アカゴケグモが うじゃうじゃ いる”という話ではないので
極度に怖がる必要はないと思います
しかし、人の衣類などにひっついて移動するケースも 考えられるので注意が必要です。
また、空き時間を公園内で過ごそうと考えていた人は 計画変更の検討が必要かもしれません。(任意)
また万一見つけても 素手で触らないこと、刺されたり、咬まれたりした場合は 即治療を受けることを知っておくとよいでしょう。
(グリーンの部分が 幕張海浜公園(樹木と芝生でまったりしたよい公園)です)
<参考>セアカゴケグモについて
特定外来生物に指定されており、生きたまま移動することが禁止されています。
特徴
全体が黒色で、腹部(背面、腹面)に赤い斑紋があります。体長は10mm程度。
よくいるところ
日当たりがよく、餌となる昆虫のいる所- 側溝の内部や蓋の隙間
- 水抜きパイプの内部
- フェンスの基部
- 花壇ブロック内部
症状と対処方法
- 咬まれた直後は軽い痛みを感じる程度で、次第に痛みが増し、腹痛、胸痛が起こることがあります。
- 重症になると、おう吐、発熱、高血圧、頻脈などの神経毒による全身症状が現れることがあるので、医療機関で治療を受けることが必要です。
- 万が一、咬まれてしまったら患部をよく洗い、早期に医療機関を受診しましょう。医療機関を受診した場合には、「クモに咬まれた」旨を医師に説明するようにしましょう。
もし見つけたら
- すでに死んでいる虫体であっても素手で捕まえたり、触ったりしない。
- 靴で踏み潰す。
- 家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を噴霧する。
ノットフェスの季節も まだいるのかしら セアカゴケグモ
今年の幕張は いろいろあるなぁ~ 麻疹とか:::
grazie