アメンバー限定公開記事です。
転売
the GazettE【NINTH】NEWビジュアル解禁
the GazettE
最新アーティストビジュアル公開!
◯2018/06/13リリース NEW ALBUM『NINTH』
◯全国ホールツアー『the GazettE Live Tour18 THE NINTH / PHASE #01-PHENOMENON-』
本日4/20よりツアーチケットのFC2次先行受付スタート!
2次先行受付のチケット枚数は若干数
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180420/12/utu-bo/6a/ba/j/o1290229014174142941.jpg)
▼詳細は特設サイト
http://the-gazette.com/tour2018_the_ninth/
【Unveiled latest visual image!!】
— the GazettE_STAFF (@theGazettESTAFF) 2018年4月20日
Check out the new image for the upcoming album “NINTH” and the domestic tour “the GazettE Live Tour18 THE NINTH / PHASE #01-PHENOMENON-“.
the GazettE official website▷https://t.co/r3B8aWIx7l pic.twitter.com/PnvwAkB9yf
おお、
新たなるthe GazettE
立ち位置もざーんしーーん
センターREITA ~~
一瞬 葵さんが
どこにいるかわからなかた。。。
一瞬で見分けられるファンの方々が
すばらしい・・
grazie
the GazettE【REDNIQS】Falling 全国初オンエア
the GazettE【REDNIQS】Falling 全国初オンエア
【RADIOオンエア情報】
FM802 【REDNIQS】(大阪)
2018/04/23 25:00~28:00
6月13日(水)発売のNEW ALBUM『NINTH』収録
新曲「Falling」全国ラジオ初オンエア決定!
https://funky802.com/
【REDNIQS】の放送時間が
この4月から25時からに変わってるだよね(以前は24時から)
後ろにずれてるから間違えても問題ないけど
時間指定で録音予約する場合 間違えないように~
ひさびさのラジオぉ
まあ、曲はすでに公開されているからなんだけど
浅井さんのコメントが楽しみ~
Radikoプレミアムにはいっててよかった
ちなみに
最近公開されたラジオの無料アプリ「WIZ RADIO」
「BUZZ ROCK」の【FM OSAKA】は入ってるけど
残念ながら「REDNIQS」の【FM802】は対象外でした
BUZZ ROCKはGW中かな・・
grazie
青!?
もふもふ ガッシャン
the GazettE【HERESY/ MOBILE】off talk=4
the GazettE【NINTH】NEWプロフ完了
わああ~~い
やっと揃った~~
(原寸:更新順) インスタサイズ小さい
(SNSにいない約1名を除く)ww
4/20の金曜日に新アー写が発表になって
続々プロフィールが更新されるなか
葵氏だけが 指パッチンのままで・・
もうそんなに
指パッチンがお気に入りなのかと
ん?この指の形ってハートポーズって言うの?ネーミング、ダサくね…。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2017年6月23日
草葉の陰からポール牧師匠が泣いておるぞ。
あー、海の向こうの話か。日本では今も昔も指パッチンだからそこんとこヨロシク。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2017年6月23日
もしかして、
プロフィールもずぅーとこのままで
もしかして
ポール葵に改名するんじゃないかと
(@Д@; ホエエエエ
そこまで考えていたら
3日目にしてやっときた!
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/13/c3/p/o1076080614176352938.png)
インスタの方もばっちり変更
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/68/8b/p/o0375073814176351503.png)
ルキさんのインスタの
鬼のようなタグ付けww
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/94/d4/p/o0375070414176354075.png)
REITA さんは ツイッターのヘッダーを
赤からアッシュに変更です
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/ee/05/p/o0375081214176355240.png)
確かに
このアイコンだと
定番の赤は 合わないものねw
自分のブログも合わないから
PC版のブログのデザインを急遽変更したw (仮)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/fb/c1/p/o0375032614176363503.png)
一方、
その頃 麗氏は・・・・
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/ae/bf/p/o0375081214176361289.png)
正月ww
さすがでございます (初志貫徹)
スクショのサイズが
見た時に使ってたデバイスによって違うから
バラバラになってしまっている・・( ;´Д`)
ま、いっか あくまでメモだから
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/32/ce/p/o0375081214176355533.png)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/90/a4/p/o0375081214176355218.png)
grazie
見てない方は是非🔥
— RUKI_THEGAZETTE (@RUKItheGazettE) 2018年4月20日
NEW MV “Falling”
From 2018.06.13 RELEASE NEW ALBUM [NINTH]https://t.co/zNckmoeZ9e
待ってろーい🧖♂️ https://t.co/Vv1GpkCDpN
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年4月20日
無性に眠い。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年4月23日
the GazettE 窓口
REITA さんのアカウントは
自殺の相談窓口を
紹介されたりしないんだろうか・・ww
Twitterは利用者の皆さんをサポートできるよう、NPOパートナーにご協力をいただいています。ご自分やお知り合いが苦しんでいる時には、ひとりで抱え込まずに私たちのパートナー、東京自殺防止センター @tokyo9090 にお悩みを聞かせてください。https://t.co/GhKHSWRCWC
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2017年12月12日
知らない人がみたら メンヘ・・・略
首を吊りながら撮影する夢を見た。でも俺が死にたいのは撮影中ではない、LIVE中だ🤘🏻という事でおいで✋🏻 https://t.co/KCAUU9QZPV
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2018年4月15日
何度でも言おう…俺を殺してくれと… https://t.co/HMiXSOaDWi
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2018年4月25日
音楽を聴くという事はいつでも出来るけど、それを体感出来るのはライブ会場だけだと思う。これだけはこの先、技術が進歩しても超えられないと思ってる。LIVEはとても大事なんだ。なので是非、皆さん足を運んでください。そしてこの俺を殺してくれ。 https://t.co/rHJstRhjcg
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2018年3月10日
でも俺はLIVEで死ななきゃいけないから今は耐える…
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2017年10月17日
LIVEやってねぇと死んじゃうけど、LIVE中はこのまま死にてぇ!ってなるし、俺はどうやったら生きる事が出来るのだろうか…
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2016年10月1日
LIVEやりてぇなー。やっぱ表に出ないと死んじゃうわ。
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2016年9月9日
川崎2日目、もっともっと皆の声を聴かせてほしい。LIVEは遠慮するだけ損だからな。楽しんだもん勝ちだからさ。皆が勝ちであってほしい。それでは川崎にて猛者を待つ!!死にてぇー!
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2016年7月21日
LIVEやりたすぎて死にそう…
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2016年2月8日
三重おつかれ!ありがとう!LIVEで死にたいのに、お恥ずかしながら生き残ってしまったんで…次は死ねるように。また来るわ!
— REITA_the GazettE (@gazette05Reita) 2015年9月29日
ああ、検索すると表示されるということは
本人がつぶやいている分にはOK?
ツイッターが自殺防止策 検索すると相談窓口表示 https://t.co/V1BWH61T72
— 47NEWS (@47news) 2018年1月18日
あるいは
「殺してくれ」と「死にたい」は
ほぼライブと一緒だからプラマイゼロww
いや、これ書いている記事のが
アメブロに削除されるかもしれない
というか
ツイートの色のトップが 紫になってるから
ヘッダーの色をアッシュからさらに変えたのかと
確認したら・・・赤だ!
赤!!
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180425/15/utu-bo/56/a3/p/o1080192014177565302.png)
紫はツイッターのアプリの仕様で・・・
ヘッダーの色は 変わっていない?
この色は なんだったんだろう ↓
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180423/17/utu-bo/ee/05/p/o0375081214176355240.png)
ブラウザのバグだったのかな??
ということで
REITA さんのヘッダーの色は 不変の赤です(訂正)
grazie
!
the GazettE【HERESY】RADIO JACK #21&#22 葵&戒
the GazettE【HERESY】
RADIO JACK #21&#22 葵&戒
RADIO JACK #21 2018.04.13配信
DJ: 葵&戒
RADIO JACK #22 2018.04.27配信
DJ: 葵&戒
【HERESY NEWS】
— FC.HERESY (@HERESY_staff) 2018年4月13日
HERESY会員限定WEBラジオ『RADIO JACK』第21回をUPしました!
第21回放送は葵&戒の2人でお送りします。
ぜひお聞きください!
RADIOページはコチラ▷https://t.co/lj4QL2VrAW
本日UPされた、HERESY会員限定WEBラジオ『RADIO JACK』第21回の試聴版も公開中です!
— FC.HERESY (@HERESY_staff) 2018年4月13日
こちらは非会員の方もお聞き頂けますので、ぜひお試しください!
ご視聴はコチラ▷https://t.co/Z6yLk7axuR
【HERESY NEWS】
— FC.HERESY (@HERESY_staff) 2018年4月27日
HERESY会員限定WEBラジオ『RADIO JACK』第22回をUPしました!
第22回放送も葵&戒の2人でお送りします。
今回もぜひお聞きください!
RADIOページはコチラ▷https://t.co/lj4QL2VrAW
本日UPされた、HERESY会員限定WEBラジオ『RADIO JACK』第22回の試聴版も公開中です!
— FC.HERESY (@HERESY_staff) 2018年4月27日
こちらは非会員の方もお聞き頂けますので、ぜひお試しください!
ご視聴はコチラ▷https://t.co/Q5Vs31znYe
うおお、、
RADIO JACK 前回分と今日の分 まとめて聞いた~~
↓あ、ごめんなさい ごめんなさい 遅くなって
是非聴いてくださーい😋 https://t.co/34BGSPZJrF
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年4月13日
いや、前回分はバタついてたせいもあって
開いた瞬間に 動画の時間見て・・あ、短い
「もーやる気ない感じか・・・ま、あとで見よ!」
って放置してたんだけど ←おい
なにこれ、葵氏 めちゃくちゃ優しいーし
斜に構えたたとこが ぜんぜんにゃーーい
戒くん、
話をよく聞いてくれてる(ひとりで頑張っちゃうクセ治った?)
しかも めちゃくちゃケラケラ笑ってて・・天使かww
今までの最長だった RUKI&麗の回(#18)の半分もないけど
すっごい充実 濃縮タイム。
いやあ、やればできる子 ←
ありがとうございます おかわりしました
そうだよね、
このぐらいの長さもよいかも
ムリに話をつなげるより集中力があがってキレがよい!
・・気がする ( ̄∀ ̄)
これからツアー始まるからメンバーの負担も軽減するしね
そう考えると ラジガゼを毎週、1時間
しかも ワールドツアー中も収録してたのって
超大変だったんだろうな~ (土下座・ヘドバンなし)
葵氏、お笑いすきだよね~
もしかして これ↓
ワラb
んだ、三つ指つくタイプね。。
付き合い始めはいいかもしれないけど、重いわ
最終的に フラストレーションたまって続かないですしおすしw
ま、たまに ごっこ遊びをする分には いいですよね
個人的には黒執事が希望
ごはん作りながら もう一度きこう(手料理)ww
grazie
the GazettE【HERESY】NINTH アルバム、ツアーに向けてのメッセージ
the GazettE【HERESY】
NINTH アルバム、ツアーに向けてのメッセージ
【HERESY NEWS】
— FC.HERESY (@HERESY_staff) 2018年4月27日
本日《VIDEO》を更新しました!
the GazettEよりHERESY会員の皆様へアルバム、ツアーに向けてのメッセージをお届けします!
HERESYサイトにログイン→VIDEOからご覧ください。https://t.co/b3aMnrUq0U
昨日アップされた動画~
RUKIさん、安定
麗さん、いつもどおり
戒くん ぱんだ~ ヽ(゜▽、゜)ノ
葵さん まつげがバッサバッサ
(〃∇〃) ←思わずゆるんだ口元
REITA さん
(=◇=;) か、、顔が・・・
前回のビデオはいつだったかな~
BIAB3かと思ったら お正月だった ←袴を忘れる馬鹿
前回は期間限定ってなってたけど 今回は記載されてない
しかし、無期限ということもないだろうな^^
(愚鈍とBIAB3がなくなってるから)
【HERESY NEWS】
— FC.HERESY (@HERESY_staff) 2018年1月1日
本日から1月31日(水)までの期間限定で、the GazettEよりHERESYの皆様へ新年のメッセージをお届けします!
HERESYサイトにログイン→VIDEOから是非ご覧ください!https://t.co/b3aMnrUq0U
ん==、しかし
お正月の控えがどっかに逝ってしまった
フォルダーを探さないと~ ( ;´Д`)
grazie
the GazettE RADIO JACK 花粉症
戒くんは花粉症じゃなくて
葵さんは花粉症なんだ
どおりで花粉ツイート多いよね・・・
花粉がヤバし。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年3月14日
本日も花粉を掻き分けスタジオへ向かうであります🕴
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年3月15日
と思ったけど
ずーーっと前から言っていた(すっかり忘れてた)
2012年03月27日
![$うつぼ の 不可逆的(裏)ぶろぐ-葵 花粉症](http://stat.ameba.jp/user_images/20120328/18/utu-bo/e7/f8/p/o0518014711880046043.png)
(過去記事から)
the GazettE 10TH ANNIVERSARY THE DECADE(幕張メッセ)から約2週間
2013年3月8日
![$うつぼ の 不可逆的(裏)ぶろぐ-葵 花粉](http://stat.ameba.jp/user_images/20130308/17/utu-bo/65/ce/p/o0515007612448849281.png)
(過去記事から)
2013/3/10
◆the GazettE<LIVE TOUR 12-13[DIVISION]GROAN OF DIPLOSOMIA[MELT]>の2日前
僕、花粉症ですし… RT @manbe_kunGT: (^-^)おまえ葵さんと花見行きたいだろ?まんべくんは葵さんのマブダチだけど一緒に花見したことないよ
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2012年3月27日
今年の花粉は去年の倍とか毎年言ってるけどそんな倍々で増えてるなら今頃世界はまっ黄っきだと思うんですー。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2012年3月27日
花粉がごいすー!
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2013年3月8日
花粉症歴20年overの俺様に言わせてもらうとあんなのは気の持ちよう。花粉眼鏡とマスクなんて何年もしてないが年々症状が軽くなるぜ!でもこれ馬鹿にしか出来ないかもしてない!てへぺろんちょ。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2013年3月8日
いやー花粉すげームリー鼻ー(;´༎ຶД༎ຶ`)
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2013年3月8日
麗氏も花粉症だったようなこと聞いたけど
the GazettE のギターは花粉症ww
そして苦味に強い
苦丁茶の効能を聞いて 試してみようかと思ったけど
苦くて飲めなかったらやだしなぁ・
grazie
”the GazettE【HERESY/MOBILE】MIXER
「OFF TALK -vol.4-」(麗&REITA)に
MIXER Wilbur氏のとのやり取りの話が載ってるじゃん
ありがとうございます。
(^O^)
the GazettEモバイル
HERESY
あー、GW2日目ですが
発熱中です(花粉症かと)
HERESYの動画を繰り返し見たせい?ww
※HERESYは副作用があるらしいので
用法容量をお守りください!
grazie
the GazettE【音楽と人】RUKIインタビュー掲載
the GazettE【音楽と人】
RUKIインタビュー掲載
RUKI インタビュー掲載(P78-81)
http://ongakutohito.jp/ongakutohito/
「音楽と人 6月号」
音楽と人6月号本日発売! 表紙はENDRECHERIです。他にも久々のaikoインタビュー、ストレイテナーのメンバー個人取材、sumika、go!go!vanillas、CHAI、KANA-BOON、坂本真綾、the GazettE、つばき、イエロー・モンキーのHEESEYソロももちろん取材。感想待ってます!#音楽と人 pic.twitter.com/9bJPaEBB1Y
— 金光裕史 (@kmHF1968) 2018年5月2日
![]() | 音楽と人 2018年 06月号 [雑誌] 749円 楽天 |
音楽と人
RUKIさんインタビュー
。。。
本日告知で、本日発売
はあ、(-。-;)
しかも 表紙がJニーズ様のソロ活
当然アマゾン先生は
マケプレのプレミア価格しか残ってない
(定価750が マケプレ1527円)←
アマゾンにこだわるなら再入荷を待つわ
けど
楽天BOOKSはかろうじて・・あった
音楽と人のサイトは HMVのリンクがあるから
実店舗ならHMV系は在庫多めかもしれない
来るのか・・・そろそろ
リリース関係の マガジンラッシュ!
ぜーんぶ買うわけではないけど
できたら電子版でオネシャス
あーー、NINTH来月ですね
GW開けたら1ヶ月だよ
ひーーー
いい加減完了させろよ・・DGM
気分がのらないと手をつけないから
いつまでたっても終わらない
2015年から3年だよ・・遅筆にもほどがある
grazie
the GazettE 音楽と人
昨日楽天に発注した 音楽と人
注文確認メール(自動)に
「注文した時点では確定していない」
みたいなことかいてあったから
どうなったかなーと リンクから飛んだら
ご注文できない商品に変わってた!?
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180503/23/utu-bo/9c/9d/p/o0561096014183362406.png)
【ご注文いただけない商品に関して】
出版社・メーカーの廃盤、発売中止などの理由により、
楽天ブックスでは現在ご注文いただけない商品となります。
商品によっては再度生産、または入荷されご注文いただける場合もございます。
ひえーー、
自分の注文はどうなったんだぁ〜
とマイページ確認したら
発送準備中になってた
焦ったぜ、もう
HMVオンラインは
在庫あるみたいだから
HMV 『音楽と人 2018年6月号』
アマゾンや楽天は再入荷しそう
いや、でも
全く発売日翌日になくなるなんて
どんだけww
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180503/23/utu-bo/58/01/p/o0720073814183362415.png)
そーいや、表紙の画像…黒抜きじゃない
ネット解禁になったんだよね
某事務所さん
否が応でも 時代は変わる…
人がコントロールしている意識なんて
実際のところちっぽけなもの
なんだよなぁ…ケ・セラ・セラ
grazie
▼HMV 楽天店
the GazettE【DOGMA】#1 NIHIL /One's 歌詞解釈
One's 歌詞解釈
the GazettE 8th Album
『DOGMA』
#1 NIHIL/ 虚無
SEなので歌詞はない
歌詞はないが、the GazettE 8thアルバム『DOGMA』の教義はこのSEのタイトル「NIHIL」がアルバム『DOGMA』全体の主題が「ニヒリズム」にあることを端的に表象している。
※当記事は#02「DOGMA」と合わせて一つの記事になる構成となっています。
■タイトルNIHIL/虚無
語義(ラテン語)虚無、無、なにもない
■the GazettE 『DOGMA』におけるニヒリズム
「虚無主義」というネガティブなイメージでいうニヒリズム(消極的ニヒリズム)を想起しがちであるが、「ニヒリズム」は大きく二つに分けて考える必要がある。
◯消極的・受動的ニヒリズム
全ての価値の否定することで人生に目的を失い、絶望やデカダンス(享楽的・退廃的な傾向)に逃避するなニヒリズム「末人」の生き方
◯能動的ニヒリズム
消極的・受動的なニヒリズムを否定する。これまでの価値観を捨て、「力の意志」を以て生きるために現実を検証し新たな価値や理想を追求する「超人」の生き方
『DOGMA』におけるニヒリズムは絶望や退廃に満ちた消極的なニヒリズムではなく、ニーチェらが主張する実存主義に基づく「能動的なニヒリズム」に近い。
しかし作品自体がニーチェのニヒリズム自体に傾倒し、それらのイデオロギーを元にして書いているわけではなく
「ニヒリズム」「超人思想」をモチーフにして自分たちの音楽の方向性を語っていると思われるで関連すると思われる部分のみ記述します。
▼ニヒリズム 【nihilism】
真理・価値・超越的なものの実在やその既成の様態をことごとく否定する思想的立場。
①一般に無や空を主張する思想態度。仏教・老荘思想をはじめとして古来から多くの形態がみられる。
②特にヨーロッパ近代社会やキリスト教文明の根底に対する否認の思想。一九世紀後半のロシアの文学思潮・革命思想,ニーチェの哲学などに顕著。虚無主義。
◯Weblio辞書「ニヒリズム」より
■the GazettE のニヒリズムにおける「超人思想」
1)音楽に関わる全ての権威(評価基準・価値観)の否定
ニーチェが「神は死んだ」(ツァラトゥストラかく語りき)で否定した神は「キリスト教」の聖職者たちが押し付けた価値観(詳細は省く)やルサンチマンに囚われそれらに盲従する生き方をする末人を否定。
the GazettE の『DOGMA』でいうところの「神」は音楽業界をさす。
2)音楽に新たなる価値観の構築「超人思想」
アルバム『DOGMA』の根底にあるのは「能動的ニヒリズム」によるところの「超人思想」。
生きとし生けるものはより強くなる意志(力の意志)でもって、新たなる価値観を創り上げる
(the GazettE )
自らのすべての音楽家は最上の音楽をつくる意志を以て、新たなる音楽を創り上げることをその勅とする
自らの音楽に対しても、今まで培ってきたものに対してゼロ(始点)に戻るのではなく、全てを無に帰したところから「力の意志」によって創造することにある
自分で書いていて「わかったような、わからないような」まとまってない文章なので 腱鞘炎が治ったら訂正します~
grazie
![]() | ツァラトゥストラはこう言った 上 (岩波文庫 青 639-2) 907円 Amazon |
![]() | ツァラトゥストラはこう言った 下 (岩波文庫 青639-3) 1,048円 Amazon |
![]() | 善悪の彼岸 (岩波文庫) 1,091円 Amazon |
![]() | この人を見よ (岩波文庫) 778円 Amazon |
the GazettE【DOGMA】#2 DOGMA /One's 歌詞解釈
One's 歌詞解釈
the GazettE 8th Album
『DOGMA』
#2 DOGMA/ 教義
華やかな世界 腐敗した裏の顔
音楽が売れなくなったことが元凶なのか
商業主義の生贄 消えていく
あらゆるものを否定しよう
その全てを否定する・・・その全ての価値をだ
「闇の教義」に基づき
あるべき姿を求め孤高の生き方を貫こう
そこにこそ俺らの求める
商業主義に踊らされる末人※が 志あるものを喰い潰す
俺らは干渉を排し自分たちの理想を追求する
理念を体現するため (業界の)掟に背き群れから外れる
オレは「脳死した神」
外界からの指図を受けない存在となるのだ
社会から隔絶した未来が待ち受けようとも
「闇の教義」を貫こう
虚構の自分を演じその末路を確信した
「売れたい」欲望の果てに
使い捨てられていくバンドを見てきた
自分の眼に間違いはない
[罪] とは(群れから外れることか)
群れ集まり操られる”音楽屋たち”
膨れ上がる憎悪
愛していた人々さえも哀しい存在になってしまった。
[罪]とは (音楽への冒涜)
群れ集まる傀儡たちよ
嫌悪感が膨れ上がるばかりさ
業界の牙城を切り崩さん※ 我が音楽生命と引き換えに
数え切れぬ声よ、
我の指し示す道へ導かれよ
我らと共に「闇の教義」を掲げ
美しき死に様を見せよう
この世を「漆黒の闇」に染めてみせよう
究極の「
今宵、創世の時が来たれり
歌詞リンク
※うたてんさん
直してちょうだい!(笑)
■タイトル DOGMA/教義
① 宗教上の教義・教理。
② (否定的に)独断的な説。教条。
ギリシア語では元来公的機関の政治的決定もしくは命令を意味し,さらに哲学上の諸学派の学説をもさした。教義,教説などと訳され,固定された堅固な信条をいう
「DOGMA」の歌詞からすると「DOGMA」よりもむしろ所信表明の意味をもつ「Doctrine」の方が妥当かもしれない。
しかし「DOGMA」という宗教用語を使うことで音楽を「宗教的なポジション」に据える意図を表していると言えよう。
※「ドクトリン」
政治、外交、軍事などにおける基本原則、基本戦略をいう。"
宗教特にキリスト関連の著述を読むとやたらこの「ドグマ」という言葉に出くわす。元はギリシア哲学あるいはそこからキリスト教の概念として用いられたが、経済学あたりでも用いられる。どの分野でも観念的な内容になるので、実体がつかめないまま「大事にしている何かなんだろな」ともやっとした認識のまま数十年。まさかthe GazettE の歌詞でぶち当たるとは思わなかった(笑)
元の意味を少しでもクリアーにしたい場合は英英辞典などを参照すると、その言葉の背景を感じられるかもしれないです。
http://www.dictionary.com/browse/dogma
■題材/モチーフ
the GazettE のこれからの音楽活動への信念
「自分たちが自分たちであるための信念を描きました」
RUKI GiGS 2015年10月号
RUKI:絶対的な存在として自分たちを確立させる"教え"というか。アルバムのコンセプトというよりは、気持ちの面でのコンセプトという方が強いですね。
『激ロック』インタビュー
https://gekirock.com/interview/2015/11/the_gazette.php
■主題/テーマ
the GazettE の音楽的ニヒリズム宣言「闇の教義」
今の音楽業界の「売上至上主義」的なシステムに反旗を翻し、音楽生命を賭し他者からの干渉を排し自分たちの音楽を創ることへの所信表明するもの
代々木の漆黒の冒頭「NIHILからDOGMA」へのエンドでゴシック建築の教会の画像が上下が反転し、「漆黒」の文字が浮かび上がる。つまり2016年代々木の「漆黒」ライブは代々木大聖堂に集まった信者HERESYへの「権威を覆しわが道を歩む」という決意を表明する前年からのDOGMAツアーの総括の場となっていた
■背景/バックボーン
音楽業界の不振により自由な制作が一層厳しい環境にあった
(参照)the GazettE 『DOGMA』関連する楽曲
▼#03 RAGE/激情
レーベルとバンドとの軋轢
https://ameblo.jp/utu-bo/entry-12222202644.html
▼#04DAWN/黎明
2013年再定義ツアーから13周年武道館公演までの経緯と心情
https://ameblo.jp/utu-bo/entry-12203470986.html
▼#12 DEUX/双極
厳しい音楽制作環境のなかで自分たちが選ぶ道とその選択理由
https://ameblo.jp/utu-bo/entry-12138396524.html
■ざっくり解釈
商業主義に走る音楽業界
金儲けのツールになって消費され使い捨てられていくミュージシャンたち
魂を売り渡し、飲み込まれたも奴らが信念ある音楽家たちを踏み台にしている
「商品」としての音楽ではなく自分の「理想」としての音楽を創ることを我が教義としよう
それは不可侵とされてきた業界の牙城に立ち向かうことになる
この選択は我々の音楽生命が断つことになるかもしれない
たとえそうなったとしても新たなる
だからこそ我々はそれを「教義」として宣言する
■the GazettE のDOGMA「闇の教義」
「DOGMA」の「教義」とは「闇の教義」である
すなわちそれは「音楽(業界)に対するニヒリズム」にある
I deny everything
I deny all of it(I deny all of it)
あらゆるものを否定しよう
その全てを否定する・・・その全ての価値をだ
非常にわかりやすいというか、そのままである
上記以外に同様の内容表す表現が散在している
闇を纏い
「混ざらぬ黒」で塗りつぶす
地を這う未来 闇と舞え
闇と成り飾ろう
I will blacken out this world
Darkness in the world
これらの表現にある「闇」「混ざらぬ黒」「blacken out」「Darkness」を「闇の教義=ニヒリズム」に置き換えると理解しやすい
(参照)
■the GazettEが目指す 能動的ニヒリズムによる「超人思想」とは
the GazettE の「DOGMA」は能動的ニヒリズムによる「超人思想」に立脚し、下記を宣言する内容となっている。
■the GazettEが目指す 能動的ニヒリズムの詳細については下記「#1 NIHIL」に別記する
■語彙その他
▼孤高
個人の社会生活における1つの態度を表し、ある種の信念や美学に基づいて、集団に属さず他者と離れることで必要以上の苦労を1人で負うような人の中長期的な行動とその様態の全般を指す。迎合主義の対極に位置する。芸術家や指導者に多く存在する。
(反意語) 迎合
▼儀
あるべき姿
辞書的意味【 儀 】 [音] ギ
①のり
㋐正しい行い。作法。 「 儀式 ・儀容 ・威儀 ・容儀 ・礼儀 」
㋑きまり。おきて。 「 儀典 ・儀法 ・律儀 」
㋒てほん。模範。 「 儀表 」
②式典。ぎしき。 「 儀式 ・婚儀 ・盛儀 ・典儀 」
▼理念
古代ギリシアの哲学者プラトンの根本概念「イデア」の訳語の一つ。理性によって得られる最高の概念をさす
▼体現
思考や理念などを具体的な形として表すこと。身をもって実現すること。具現。
▼a brain-dead god
脳死した神=外界からの干渉を受け付けない存在の比喩
▼神
不可侵とされている音楽業界のしきたりやしがらみ
▼[Crime]
(英語)犯罪
Sin: 宗教上・道徳上の罪(罪業)
Crime:法律での罪(犯罪)
[罪]とは・・
"なにを罪とすべきなのか
業界のシステムに抗うことが罪なのか
音楽を冒涜する商業主義こそが罪なのではないか
▼数えきれぬ声よ手の鳴る方へ
◯手の鳴る方へ
日本の子供のあそび「目隠し鬼」で使われる掛け声「鬼さんこちら手の鳴る方へ」が元になっている。
ここでいう鬼はファンクラブHERESY(異端)を差し、自らの信念に賛同するファンへの呼びかけている
すなわち「数え切れないの声のHERESYたちよ手の鳴る方へ」となる
同時に業界のシステムに対する反逆者、反骨精神を表明したthe GazettE 自身も「鬼」の総頭として含めて考えることもできる。
※「手の鳴る方へ」の表現
the GazettE の歌詞で時々使われる
THE TRUE MURDEROUS INTENT
▼闇と成り飾ろう
有終の死を
「有終の死」は「有終の美」をもじった言葉で、「闇と成り有終の死を飾ろう」の倒置になっている。※
その意は「己の信念を貫き通し、美しき死に様を見せよう」となる。
(補足※)元の慣用句【有終の美を飾る】
物事を最後までやり通し、立派になしとげること
▼I will blacken out this world
blacken out 完全に塗りつぶす
(参照)インタビューでOMINOUSをホワイトアウトの状態(虚脱状態)としているのでその対極としてのブラックアウトという表現を用いている可能性がある。
▼Darkness in the world
音楽的価値観すべてを「ゼロ(始点)」に戻すのではなく、「無∅」とすることから創出する音楽
(補足)
※末人:目的を持たず、創造性を欠いた安楽に耽溺する軽蔑すべき者(「超人」の反対に位置する)
※崩さん、もたらさん
「ん」は否定の「ぬ」ではなく「む(意志)」の撥音便。本来「崩さむとす」「もたらさむとす」とすべきだが、リズム的に省略してます。
■雑感
時代の変化についていけていない日本の音楽業界の構造がアーティストの足かせになっている現実
中世キリスト教教会がが信仰のための教会聖職者たちが信者たちから巻き上げる場にかわってしまったように
音楽業界が音楽とアーティストを支えるためのものからアーティストからやりがいを搾取するものに成り下がってしまった感が否めない
海外の音楽業界が配信へと移行しているなかで
CDが普及し音楽をビッグビジネスに変えミリオンセラーを生んだ90年代からのやり方に固執していたのが2015年時点の日本の音楽業界(音楽によらず、書籍なども同じことが言えるが)
日本の企業はなにかにつけて判断が遅い。
現場にいる人間は身にしみてわかっていても
トップダウンで動く大企業はなかなか意見が通らないところが問題なんだろうなぁ
『DOGMA』リリースから3年 変動する音楽業界
ガラパゴスと言われていたCDの売上を基準してきた日本の音楽業界も変わりつつある
オリコンランキングの評価基準の変更
SONY Spotify株の取得
アップルダウンロード廃止(予定・外部要因)
素人目にもわかるレベルで変わらざるを得なくない状況になってからようやく上層部も動き始めた感
この3年で音楽業界も変わったけど
the GazettE 自身の内面もいろいろ変わっただろうし
今後はどうなるかわからないよね
DOGMA自身も
墓に埋める可能性だってあるんだろうと。。
「NINTH」発売1ヶ月前なので「とりあえず的な」ものです
ホントは5/10までに仕上げようと思ったけど
腱鞘炎が再発しちゃって延期につぐ延期で今日は(仮)投稿
まとまってないので腱鞘炎がひいたら直します
grazie
![]() | DOGMA 2,970円 Amazon |
the GazettE 超絶高校生シンガーのきっかけ
【ゲス極川谷・くるり岸田が絶賛!】中学3年生で「オリジナル300曲」の怪物”崎山蒼志”が登場!さらに“中1で作った楽曲”にスタジオ騒然…!|〜第3回高校生フォークソングGP〜|日村がゆく!#51
「プロデュースさせて〜」ゲス極 川谷やくるり岸田が絶賛! 15歳の高校生シンガーがネット上で話題に
若干4歳にして音楽と出会った崎山くんは、テレビから流れてきたビジュアル系バンド「the GazettE」の曲を聴いたのがきっかけで4歳からギターを始め、
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180516/21/utu-bo/48/d4/p/o0379011614192314789.png)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180516/21/utu-bo/fc/66/p/o1920108014192327674.png)
https://abematimes.com/posts/4209342
うわ、、、 お母さん、、お母さんが
ビジュアル系バンド好きで。。。
え、、the GazettE のファンってこと??(とは限らない)
ん、、何の曲を聞いたきっかけだったんだろう
高校1年生で4歳の時ってことは 11年前?
2018-11=2007年
広めにみて 2008年以前ということは
LEECH以前 スタラビあたり。。。
いや、しかし このアー写 PLEDGE(2010)
古いし、画像が粗い(T_T)無念じゃ
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180516/21/utu-bo/46/19/p/o1920108014192328961.png)
Abemaさん、
最新のアー写に差し替えてくださいませんか?(ムリ)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180516/21/utu-bo/ec/83/j/o1000060914192341607.jpg)
無料#51:日村さんの結婚を機に番組名変更!?超絶高校生シンガーに日村さん大興奮!!
https://abema.tv/video/episode/90-484_s0_p51
【動画】本当に15歳…? 才能爆発の高校生・崎山蒼志が作った歌&ギターテクがスゴすぎる!#崎山蒼志
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2018年5月15日
#日村がゆく #日村勇紀 #AbemaTV #高校生 pic.twitter.com/9wIve5vGjl
[動画これだけは]『日村がゆく』でスカート澤部に「マジですげえ」と言わしめた15歳・崎山蒼志の演奏を未見の方がいたら強烈におすすめしたい。<あなたが針に見えてしまって>と綴れる感性や、表現力のあまりの高さに心えぐられる。向井秀徳との共演など観てみたい(井戸沼)https://t.co/wtntzKYFKf pic.twitter.com/IWgrdFBA0H
— CINRA.NET (@CINRANET) 2018年5月16日
🔔日村がゆく/YouTube📢感謝✨✨
— 崎山蒼志 & KIDS A info (@hamamatsuKIDSA) 2018年5月11日
5/9に放送して頂いた『日村がゆく』予告編が二日で1万回越えてました!❕👀ありがとうございます。😭
公開日に限りがあるようなのでよかったら観て下さい❗😃#日村がゆく #AbemaTV#高校生フォークソングGP #崎山蒼志https://t.co/UxI1I6Z33S
grazie
the GazettE 熟成
ああ、、、もうっ
これ、 これ
ここなんだよねww
このゆるキャラ感・・(語弊)全然ゆるくない
はぁ 癒やされるww
安易なツイートメモは もうやめとこうかな
って思ってたけど やぱり
これは 残したくなるですよ
【白州12年と響17年 販売休止へ】サントリーホールディングス傘下のサントリースピリッツは、国産ウイスキー主力商品「白州12年」と「響17年」を6月以降に販売休止すると明らかに。需要が想定を超えて拡大したため。 https://t.co/SheaqA6XLk
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年5月15日
男たちの仕事も 熟成が必要
うううう、、んん
NINTHの次は 12年待てと ←いやまさかww
じーーーーっくり考えたいところだけど
今日はなにげに揃えたメニューが
殊の外 美味しくて お酒が進んじゃったので
思考力ゼロ ←いつもやないかww
明日 考えるか~~ww
それにしても 取材6本って 楽しみ~~
(REITA 先生のありがたい情報)
なんだろ? 雑誌かな? ウェブマガかな
いずれにしろ楽しみ
それよかですね・・・
今日の最の高のお酒のアテは ここ ↓
久々に5人で笑って話した気がした。
でございました
さあ、そろそろ
酔いを冷まして 次にいかなくっちゃーーー!
何を書いているか よくわかってないけど
ひさびさの葵ちゃん節に
テンションあがってることはまちがいないww
GW中サボっていた
ツイートメモを 残そうかどうか思案中
grazie
俺たちの白州が販売休止だと…?!
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年5月17日
それはさておき…今日は沢山のインタビューをしていただき、久々に5人で笑って話した気がした。
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年5月17日
モノ作りがひと段落して答え合わせをするようなこの感じが好きだな。今日もまた気絶した様に眠れそう…Zzz
ウィスキーも男達の仕事も熟成が大切だという事なのだろう。🥃
— aoi/the GazettE (@official_aoi) 2018年5月17日
the GazettE (BIAB3)バスツアーコメント/メンバーとでかけるなら
the GazettE 2018
LIVE IN SUMMER 17 BURST INTO A BLAZE 3(BIAB3)バスツアーコメントメモ
「会報企画で次にメンバーと出かけるならどこがいい」
来週の金曜日にWOWOWでBIAB3の(リピート)放送の通知で思い出して発掘したオフィシャルバスツアーで流れたコメントの下書き(9/30)発掘。全部は書きとめれていないので大体のニュアンス。誰が言ったのか[間違えているもの]or[わからなくなってるもの]もあるので推測含んでます
葵 鎌倉いったやつ。。
(口々に ) ああ、あれかとか
REITA みんな、覚えてる?
葵 しらすって好き?
REITA おれ、けっこう好きになった
RUKI あれで嫌いになった ←
REITA (葵に)嫌い?? まずい?
葵 嫌いというか、なんでわざわざこれ食う?って感じ
? あれって湘南 鎌倉?
? あれ、 湘南ドンピシャでしょ
麗 あれで初めて食った、まあ ・・・ふつう
葵さんが行きたいところ サファリパーク
理由:(バスでもあるんだけど)車でいけるんだって
REITA > 自分の車で?
? あれって バスじゃないの
葵 バスもあるんだけど
? 傷だらけになるよね・・!?
・・・・聞き取れなかった/////
戒 ああ、レンタルカーでってこと
REITA あれを5人で1台に乗るってこと?
葵 乗れるかどうかわかんないけど
---ふははは---
麗 5人揃って乗るっって どんな会話がでてくる?
RUKI 想像してみ
REITA 「象じゃね?」
--いやあ はははは---
麗 後ろ3人は携帯いじってそう
--ははっは
RUKI 寝てる
REITA :ライオンとか象とかは テンションあがるけど
草食系動物のところは けっこうみんなモチベーション下がるらしいよ
REITA そこだけ100キロで走り抜ける
REITA 5人同時にお化け屋敷
麗 その割に戦慄迷宮いかなかったじゃん
REITA あれは時間がなかったし
葵 それって怖くない!俺、ムリなんだけど!!
REITA あれ、誰かが2人ぐらい先頭に立たなきゃいけない
RUKI なんで?
REITA 5人で真横にあるけないから
腕とか組んだりでとか
RUKI 横5人とか
麗 でてきたらムカデ人間っていわれるww
戒 ソレww、わかるかな~?ww
葵 このネタ好きだけど これわかってほしいよ
RUKI 何回だすんだ、ムカデ人間のことw
戒 USJ
理由 単純に行ったことがないし 行ってみたい
? ふつうに楽しそめそうだよね?
葵 わかんない? 行ったことある人いる?
RUKI あるよ。
戒 あぁなる前?
葵 あぁなる前って何?
戒 話題になる前 オープンして間もないときに一度行ったことがあるってこと?
RUKI 進撃とかみたいなのがある時じゃない、ちょっとできたての時
? 面白いの? 遊園地でしょ
葵 あれって、水かけられるんでしょ?
戒 今やってる 夏だから
RUKI あれだね、俺はディズニーより面白いなと思った
戒 だろうね
RUKI 若いというか 男向けというか
戒 こないだ 横までいったよね
麗? ベイサイド(Zepp)の横だよね・・
葵 ベイサイド(Zepp)かなんかの横
REITA みんなで行こうよ
麗 はい、そうですね~
以上 書いた本人が よくわからないメモ
麗とRUKIの行きたいとこは
時間が空いたらあげるかな・・・(未定)
the GazettE 15周年スペシャルライブ “BURST INTO A …
2018/05/25(金) 08:00~10:00
grazie