Quantcast
Channel: うつぼ の 不可逆的(裏)ぶろぐ
Viewing all 3426 articles
Browse latest View live

the GazettE 麗✕NB 

$
0
0

えーー、NOCTURNAL BLOODLUST のNatsuくんが 


麗氏と 食事したって・・・ ひょおお








白い服・・・ww


まいったなこりゃこりゃ。クリーニング出さないと落ちなさそうじゃ…。

Natsuさん(@natsu_nb)がシェアした投稿 -







ええ、どこつながり? 葵氏からかな



2014年8月31日日比谷公園





※この時 NOCTURNAL BLOODLUST まだ O.A.だったんだよね





ギタリスト会の ༊ªzཤ੫༑ (@Cazqui) からのつながりだと


葵・麗 → ༊ªzཤ੫༑ (@Cazqui)  →Natsu という流れとか













PSカンパニーだと Kくんと ༊ªzཤ੫༑ (@Cazqui)の流れもあるしなぁ


麗 ← Kくん(exBORN) ←༊ªzཤ੫༑ (@Cazqui) ←Natsu @Natsu_NB



まあ その他 知られていないものが あるんだよね、たぶん






というか 



麗氏 バンド関係で 交流することあるんだねw


SNSしないから 表にでていないだけか(笑)















あー、NOCTURNAL BLOODLUST が 


HOT WAVEに初出演したときの録画って どうしたんだろ~


༊ªzཤ੫༑ (@Cazqui)が 紙でつくった つけまをバッサバッサして


尋くんが めっちゃ USバリの自己紹介で 浮きまくってたあれww



観たくなってきてしもた(笑)




あの時だったかな なんとなく かぶって見えたのw





久し振りに自分を撮った写真を。

Natsuさん(@natsu_nb)がシェアした投稿 -





grazie

the GazettE【DOGMA】#6 BIZARRE/One's 歌詞解釈

$
0
0

One's 歌詞解釈
the GazettE 8th Album『DOGMA』
#6 BIZARRE / 畸型


繰り返し
あいつを殺した
何度も何度も頭んなかで
あいつを殺してみたんだ

人々の恐れおののく眼
ここは地獄の入り口
だれもが知ってる悪い奴
[彼女はイカれてる ]

抑えきれない巨大な妄想
形成しきれぬ未熟な人格
制御を知らない好奇心が 無抵抗な人間を殺した
上限知らずの猟奇的な欲望に
取り憑かれて境界線を越えた
残虐性を帯びたその眼は
あいつの歪んだ素質そのものだ

怯える体
ここは地獄の入り口
震える体
欲望にギラつく眼差しに
怯える体
ここは地獄の入り口
震える体
行き着く先は死

罪を限りを尽くしても
未成年という理由で庇護される
死刑判決がくだされたとしても
奪われた命は贖えない

制御できない巨大な妄想
形成しきらない幼稚な人格
剥き出しの好奇心が無抵抗な人間を殺した
少年法に守られ ほくそ笑む加害者たち
根本にあるのは ありきたりを繰り返す社会の闇
事件を短絡的に捉える世論(メディア)は
その本質まで掘り下げることはしない

怯える体
そこは地獄の入り口
震える体
欲望にギラつく目
怯える体
そこは地獄の入り口
震える体
行き着く先は死

凶悪事件を起こしても 未成年というだけで罪を免れる
子を殺された親の嘆きは「死」を以てしても癒えない

血の滴りに恍惚するその眼は死ぬまで変えられない


歌詞リンク



補足説明


■タイトル
BIZARRE 対訳 畸型
(語彙)
【BIZARRE】(英)ビザーレ
奇怪、異様な、信じられない、奇異、奇怪、醜怪。
「普通でない(strange, odd ,unusual)」よりも強く、「あり得ない、グロテスク、想像を越えた」奇形を表す

対訳「畸型」の辞書的な意味
1)動植物で,本来の形状と異なったもの。遺伝子の異常や発育の異常の結果生ずる。
2)普通と違って変わっている形。奇妙な形。


■題材・バックボーン

RUKI「少年犯罪について思うことを書きました」
『GiGS』 2015年10月号より)


○背景

アルバム『DOGMA』製作期の2015年2月に「川崎市中1男子生徒殺害事件」が起きている。またその前年の2014年に起きた「佐世保女子高生殺害事件」の直後RUKIは次のようなツイートを残している。この2つの事件を念頭に制作された歌詞と推察できる。


○時系列

▼2014年7月26日 佐世保女子高生殺害事件
 長崎県佐世保市で発生した女子高校生による猟奇的殺人事件。
(発覚は7月27日未明)
ウィキペディア

▼2015年2月20日
 川崎市中1男子生徒殺害事件
2015年(平成27年)2月20日に神奈川県川崎市川崎区港町の多摩川河川敷で13歳の中学1年生の少年Aが殺害され、遺体を遺棄された事件
ウィキペディア

▼2015年8月26日 
 『DOGMA』リリース(最終制作段階: 2015年前半)


■ざっくり解釈

殺人の欲望に取り憑かれた異常者が妄想にあきたらず殺人を犯す。

事件発覚と同時同時にその猟奇性に驚愕する世間、

事件をセンセーショナルに伝えるだけのマスメディア。

凶悪化する少年犯罪に少年法は適正なのだろうかという疑念。


■主題:少年犯罪と法

「少年法」「少年犯罪」「被害者の尊厳」「報道のあり方」などの要素を一つの楽曲に集約されている。

1)少年犯罪と少年法
自己肥大し凶悪な犯罪を犯した人間を「少年法」で守る必要があるのか
あるいは「少年法」によって更生させようとしても、更生しきれない性質の犯罪もあるのではないか。(反社会的人格障害など)などの疑念

2)被害者の尊厳
法が犯罪者を裁き、たとえ「死刑」の判決を下したとしても、奪われた命に対する痛みを贖うことはできない。被害者の尊厳を守ることが置き去りになっていることへの疑義。

3)少年犯罪と報道
メディアの少年犯罪の報道が興味本位で見る視聴者の受け皿として日々垂れ流されすことに終始している。報道の内容が問題の本質に届かず何の解決にもなっていないと思う視聴者は多いはずなのに状況が変わっていかないのはなぜなのか。


▼映画的な描法

映画のティーザーのようにシーンが切り替わる構成。
単一人物の視点ではなく、複数の人物の目線を追って描かれている点が特徴的。

1)事件前の殺人犯の心理状態(殺人シミュレーション)※
2)事件のインタビューを受ける一般人
3)殺人現場
4)テレビ報道
5)それらを視聴する人間が少年法について抱える疑念

※実際のライブのバックスクリーンでは頭の上半分の男が血走った目をギョロつかせる映像が使われている


▼雑感および補記


○作詞者の姿勢について

古い作品「14歳のナイフ」「体温」などでも少年犯罪を題材にしていて、以前より少年犯罪に強い関心を持っていることが伺える。「少年犯罪」を社会を映す鏡として意識、無意識に捉えてるのではないだろうか。

また作詞者はたびたびハリウッドの猟奇的な映画を好んでみることを明らかにしているが、猟奇映画の多くは精神異常者から見える世界を映し出すことで、現代社会の光が生み出した陰の部分をクローズアップするものが多い。

そこには錯乱した精神状態にある犯罪者からの視点を想像することで、社会が生み出した「異常」に隠れる「真実」を見つけ出し、犯罪の根底に潜む社会の瑕疵を見つけ出そうとする姿勢が見えてくる。

※偶然ではあるがDOGMAのリリース時同時期に「14歳のナイフ」に関わる本が出版されたことが社会で問題視された。(敢えて本のタイトルは書かない。)

○畸型の正体とは

犯罪報道が日々繰り返され奇異な事件が日常化している。我々の感覚が「異常」に対して麻痺してしまっている。今の社会の精神状態そのものがBIZARRE(畸型)になっているのではないのかという警句とも言えよう。

一見正常にみえるものが異常なものを生み出すということはその本体が「不具合=バグ」を内包していることを意味する。バグを見逃すことは社会がフリーズすることにつながる。よって社会のバグを見逃したり、ないもののように扱えば、いずれ社会が正常に機能できなくなることにつながる。バグ=畸型の原因を無視することは自らを滅ぼすことになることを警鐘している。

しかしながら、マスメディアへの客観的な視点も結局のところはブーメラン。
歌だってメディアと同じで、傍観する第三者の言葉だけで現実は動かすことはできない。
それでも、考えていることを発信しなければ考えていないのと同じになってしまうので言わないよりはマシなのである。より多くの声が集まれば、大きな流れを作ることができるからだ。


○補記:「少年犯罪の凶悪化」という報道について

少年犯罪の激増や凶悪化といった報道をよく耳にするが、実はそうではないらしい。

法務省が発表している「犯罪白書」によると少年による凶悪犯罪は1958年から1966年までがピークで現在少年犯罪の検挙率は減ってきているという。

マスメディアによるセンセーショナルかつ過剰な報道が少年犯罪が増えたり、凶悪化している印象を与えているという話が各所からでている。


■ライブドアニュース(2015年10月8日)
少年による凶悪犯罪は「減少している」 弁護士がメディアの影響を指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/10682914/

■警察庁 Official Website
【平成28年警察白書 統計資料】
→「2-49 刑法犯少年、触法少年(刑法)の年齢別、罪種別検挙・補導人員(平成26、27年)」
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h28/data.html




「報道を鵜呑みにしてはいけない」というのは もはや常識なのだろう。







なんだか めんどくさいというか・・・

歌の趣旨を否定するような結論になってしまって 

どうしたものかと(笑)

天邪鬼に 深読みすれば 別な解釈もできそうだけど・・・

本人がインタビューで語りきってるとこもあるからなぁ


まあ、これ以上掘り下げても徒労なので ざっくりとしたところで終了



grazie

the GazettE  I LOVE YOU

$
0
0




これのことだよね たぶん


ジーン・シモンズが メロイックサインの商標登録出願




メロイックサイン=手話「I LOVE YOU」

メロイックサイン 手話 I LOVE YOU



えーー、 ( ̄□ ̄;)


葵氏 なんで 知ってるの?



実は 博学?




・・・ 能ある鷹は爪を隠す。。的な?ww






grazie

the GazettE チャリ cocci

$
0
0

チャリが来た! #Cocci

aoiさん(@aoi_thegazette)がシェアした投稿 -







ほお、 葵氏


電車の次は 自転車。


どんどん 進化している、



いや、 逆進化か。。。次は 三輪車?



なんてww






ハッシュタグ #cocci



cocci




なにかと思ったら おしゃれ自転車の メーカー



カスタマイズして オリジナルが作れる自転車なんだ!








葵氏は 全黒 ✕ BULL HORN でいいのか・・


インスタだから ロゴとか 細かい所は 見えないし


オプションも いろいろだから 不明なままだ




https://cocci.co/

おしゃれ自転車






いやいや、 こだわリストの葵氏だから



特別仕様車「Cocci Pedale "Solido"」の可能性もあるか







葵氏が ロードバイクで 街を走ってたら


やばい、


自動車のわきみ運転 してしまうよw





葵 Cocci


grazie





the GazettE 浮上

$
0
0

わ、

お久しぶりです!



いつブリよ〜


って 1週間以上経ってる!?






我慢強くなったもんだよね


( ´∀`)

grazie

NIL DUE / NIL UN TOKYO SHOP LIST 店舗取扱い

$
0
0
アメンバー限定公開記事です。

the GazettE【BIAB3】海外対応チケット

$
0
0

the GazettE 【BIAB3】Tickets for oversea

"

LIVE IN SUMMER 17 BURST INTO A BLAZE 3"

Regular concert tickets will be available for oversea fans from tomorrow! Please check application detail from each ticket agency URL.

"LIVE IN SUMMER 17 BURST INTO A BLAZE 3"
Date: August,19(Sat.)
Event place: Fuji-Q Highland Conifer Forest
Time: OPEN 16:00 / START 17:00


Rakuten Tickets
Application term: June 23rd 10am~Aug.7th 11:59pm
*Sales ends when all tickets sold out.
Available in English, Chinese and Taiwanese
 English. http://r-t.jp/the_gazette_en
 Chinese http://r-t.jp/the_gazette_cn
 Taiwanese http://r-t.jp/the_gazette_tw

eplus

Application term: June 23rd 10am~Aug.7th 6:00pm

*Sales ends when all tickets sold out.

Available in English, Chinese and Taiwanese
http://eplus.jp/ib-gazette/

"LIVE IN SUMMER 17 BURST INTO A BLAZE 3"
Regular concert tickets will be available for oversea fans from tomorrow!...

the GazettE Officialさんの投稿 2017年6月22日






おお、海外対応の 前売りチケット 明日から一般発売


あるんだね、海外向け






一般発売って Regular?  Generalじゃなくて ?


 Regular concert tickets ←定期演奏会チケット


( ̄ー ̄; えーー、そうなの_??


 Ticket General selling かと・・・









チケット取り扱い 楽天とePlusの2つ


楽天のリンク先とんでも 楽天のトップに行くだけなんだけど?


検索しても 日本語表示だけだわ


RAKUTEN >the GazettE 山梨 (Japanese)

https://ticket.rakuten.co.jp/music/jpop/jrock/RTDGTGY



明日になったら 表示されるのかな





ePlusのほうは すでに しっかり3ヶ国語表示されてる



自分だったら ePlus使うかなw


ePlus

ePlus 

日本国外に在住の方、日本語がわからない方、日本国外発行のクレジットカードでしかお支払できない方のための専用受付です。
該当ではない方は、イープラスをご利用ください。

*This booking system is only for the customers who live in overseas or only have credit cards issued in overseas. Other customers, please use the eplus booking system.

*Payment Type*
We accept VISA, MasterCard, UnionPay and Alipay.

JPY 8,800

* Service charge included.

Venue:
Fuji-Q Highland Conifer Forest
Date:
2017/08/19(Fri.)OPEN 4:00pm / START 5:00pm

Seat Type:
All Seats Reserved


Description
* 10% charge included in ticket(s) price.
* The sale will be ended when the scheduled quantities of the ticket are sold because it is the first-come-first-serve basis.
* Rain or shine (Except stormy weather). Please be understanding in advance that no refund in case of cancellation in the middle of the performance.
* The person who got this event ticket is free for Entrance fee of Fuji Q Highland on the day only.
* Children over 3 years old required ticket.
* After your purchase is confirmed, we could not accept any changes and cancellations.
* Your ticket(s) will be Will Call ticket(s). You'll be required to show a valid photo identification (ex: passport) to pick up your ticket(s).
The only person who made the reservation must be present to collect ticket(s) at the venue.
* The information about seat number will not be given until you pick your ticket(s) up on the show day. Please be understanding.







ワールドツアの時 中国のチケット買いにくいって言われたけど


しかし 日本のチケットって 海外から 買いにくいって 言われるよね


ePlusの海外対応チケットの 種類の少なさよ・・・




クールジャパンとは ・・・





grazie



the GazettE【RIJF2017】タイムテーブル

$
0
0

the GazettE【RIJF2017】タイムテーブル



the GazettE
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
Sound of Forest
2017.08.11 12:15~


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 タイテ

RIJF マップ







ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017

タイテ&ステージ解禁!




やっぱり フォレスト、で お昼。。



(2012年のぱみゅぱみゅと同じ)





緑が多くて 気持ち良いとこだった気が



秋だと曼珠沙華が・・



暑さはちょっとは やわらぐかも








WOWOWの詳細は まだだね~


今日冊子が届いたけど 7月分だもの・・・




grazie





the GazettE 暑

the GazettE【HERESY】RADIO JACK第2回&次回予告

$
0
0

the GazettE【HERESY】RADIO JACK第2回&次回予告



RADIO JACK 第2回 アップ.

7月のRADIO JACKは シモテ組の葵&REITA が担当

2017.06.23 (金)RADIO JACK #2
DJ:RUKI&戒


2017.07.14 RADIO JACK #3
DJ:葵&REITA

2017.07.28 RADIO JACK #4
DJ:葵&REITA



7月の募集テーマ

■バンギャ川柳
バンギャルちゃんの悲喜こもごもとした日常を5・7・5の17文字に綴るコーナー。

上手い!とメンバーを唸らせた作品には番組ステッカーをプレゼント!!

例:ヘドバンと グッズで首が 回らない ~REITA~


■Beef or Chicken?
他人から見たらどっちでもいい悩みでも、本人的にはなかなか決められないもの。

そんな悩みを二者択一形式で募集します!


■コーナー案募集中!
RADIO JACKのコーナーはメンバーの独断で決定します。
あなたの企画するコーナー案が採用されるかも!?


■この他にもフリーメッセージもどんどん投稿して下さい!
皆さまからのメッセージをお待ちしてます!


募集期間 6/27(火)23:59まで

投稿先 the GazettE FC HERESYサイト または ツイッター ハッシュタグ#
RADIOJACK









バンギャ川柳のプレゼント ステッカーに決まった


REITA 先生のサンプルが ずば抜けすぎていて ハードル高いし!ww


ちなみに REITA 先生は ステッカー何枚レベルなんでしょう!









オフィシャルの記載 

「第2回 放送日:06.23配信」放送と配信が混載してる

「第2回 配信日:06.23」 にすれば スッキリするのになぁ、



「独断で決定」 だったらテーマを募集しなくてよいのでは 「独断で選考」じゃね?



ツイッター投稿って 表記の説明あったんだった? 


昔からあるタイトルだから 問答無用で カタカナじゃなく RADIOJACK でOK?


海外のラジオ局と かぶってるが・・しゃーないかw




なーーんか 最近 愚痴っぽくなるな・・欲求不満かな・・




grazie









the GazettE【BIAB3】NEW VISUAL

$
0
0

the GazettE【BIAB3】新ビジュアル公開



【The band NEW visual for「BURST INTO A BLAZE 3」is now official!】
Don`t miss ALL TIME BEST LIVE!

the GazettE BIAB3 新ビジュアル公開
BIAB3 RUKI
BIAB3 URUHA
BIAB3 AOI
BIAB3 REITA


the GazettE Officialさんの投稿 2017年6月23日




呑み終わって 着てみれば 以上に進んでいるTL


なにごとかと思ったら ビジュアル更新




以下 諸事情により 分割




grazie

$
0
0

ほへーーー、って言ってたら 


ちょうど葵氏のツイッターのプロフも更新



葵氏の指先 韓流ノリの❤かと思ったら 


ポール牧師匠の指ぱっちんだと 。。。わかるゼッターがいるのか・・








と言われる前に 思ってたんだけど・・


いっていいのか どうか・・



なんなんだろう・・・葵氏の 唐獅子牡丹感







えええ;;






(T▽T;) ひーーー、 昭和すぎる・





RUKI先生、のオシャレ感が 、、台無し。




あくまでも 個人の感想です


grazie



the GazettE 新ビジュアル ロゴ無し

$
0
0
the GazettE 新アー写 




きゃしーのインスタに ロゴ無し アップ、THX




NEW the GazettE !!! RUKIとURUHAのヘアメイクを担当してます :) #thegazette #hairandmakeup #ruki #uruha

KAOLU ASANUMAさん(@kaolu_asanuma)がシェアした投稿 -








よくよく考えたら FBの画像のほうが 大きいっちゃ 大きい




the GazettE Officialさんの投稿 2017年6月23日





けど きゃしーの心意気が BIG





RUKIさん ツイッターのアイコンは 変わったけど



インスタは まだやねん




R インスタ



逆に・・・麗氏のブログのヘッダーが 早々に更新されてて



URUHA BLOG



奇々怪々



まああ、アー写ひとつで これだけ 盛り上がれるって



スゴイんだなぁw



grazie




the GazettE  新ビジュ一覧

$
0
0




RUKI氏のインスタ プロフ変わってない


ツイッターは the GazettE RUKIで

インスタは RUKI (the GazettE /NIL DUE / NIL UN TOKYO )


使い分けてるのかな・・・


新衣裳のジャケットの生地は NILのアイテムに似てるなぁ








公式のプロフィール画像 RUKIさんだけ サイズが違うw


1200✕2000
麗、葵、REITA 、戒


1200✕1575
RUKI



5人並べた画を作ろうかと思ったけど 

ガタガタになるので やめた

それぞれのベストアングルを 優先してるんだなぁ








■RUKI■

公式プロフィール

BIAB3 RUKI


Twitter

RUKI ツイッター



Instagram

RUKI insta




■URUHA 麗■ --ラピュタの末裔--

公式プロフ 

BIAB3 URUHA

ブログ (ブログロゴトリミング済)

URUHA ブログ





■AOI 葵■

公式プロフィール

BIAB3 AOI


Twitter

葵 ツイッター


Instagram

葵 インスタ




■REITA ■

公式プロフィール

BIAB3 REITA


Twitter

REITA  ツイッター


Instagram

REITA  インスタ


■KAI 戒■

公式プロフィール

BIAB3 KAI



Instagram

戒 インスタ


インスタは サイズが小さいので プロフからトリミング

戒 プロフ TR




RUKIさんの衣裳


ジャケットの生地が NILのアイテムに似てる


気にいるととことん 惚れ込むタイプかww


新しいものを見つけるとすぐ次に気持ちが移るけど


・・・熱しやすく冷めやすいB型




葵氏


ソロのアー写のほうが 眉間のタテジワ(極道感)がなくて 写りがよいかも


衣裳の彩度が抑えてあるってのもあるかな・・実際はどうなんだろう


(^~^)




grazie



the GazettE ○

$
0
0

え、 RUKIちゃん 今 気がついたのか










しかし



言うことが




いちいち







かわいい。




なんなんだろう。。 



おいたんなのにw






みーーんな まんまるだよ



Twitter ○




まるいアイコン 慣れなかったのに



きゅうに 愛おしくなってきたww



※葵サン プロフの説明 減らしてる ちょい手抜きw




grazie


ガゼット☆2003.11-12 フールズメイト

$
0
0

昨日発表された 新ビジュアルを眺めつつ


思い出して ニヤニヤ 



Fool's ガゼット 東京裁判 


透かし 1000 ガゼットFOOL'S 読者限定





アイデンティって なんやろ~





あんじぇりーな!




東京裁判 すかし Fool's 読者限定 ガゼット





時代が 回り回って ・・・




くることが あるのだろうか・・ww





※「東京裁判 Fool's Mate 読者限定受付 告知」 初掲載号以前




FOOL'S MATE 2003年12月号 No.266 清春


表紙 清春



grazie

the GazettE ヘッダー

$
0
0
あれ、気が付かなかった


RUKIさんの ヘッダーが変わってた


RUKI ヘッダー BIAB3







新アー写の集合写真



フルで使わず トリミングしてつかうところが



美意識だよね




葵さんと REITA さんは ヘッダー固定だから 変わらない


AOI ヘッダー BIAB3



REITA ヘッダー BIAB3





うーーん、 こうやって 並べると


今回の 葵さんのアー写は 


丸窓に ぴったりフィットすぎて じわる



○ 葵





丸窓になったばかりの 愚鈍も録ってあったので 


記録として 残しておこう




愚鈍 ○ 葵


愚鈍 ○ REITA



RUKIさんのは ヘッダーとのバランスに悩んでいるうちに とり忘れたぽい


違うフォルダーに入れたかなぁ・・・?




grazie



the GazettE タグ

$
0
0

RUKIさんの タグ使いが…








君が NIL DUEかよ!?


ま、


まちがいじゃないけど!w






















昨晩の ツイート含んだ更新みてから



なんだか 哀しみで 胸がつまってたけど






朝の投稿みたら ケロッと直ったw



RUKIさんの強さ!







しかし



自分という素材を



知り尽くしていて コワイ!




いや、無意識なのかな



狙ってやってたら こうはいかない




カッコつけることの カッコ悪さを



熟知してるものな



カッコつけなくて


カッコよき



生き様よな


( ̄▽+ ̄*)



grazie

the GazettE REITA 『ROCK & READ』次号掲載

$
0
0

the GazettE REITA 『ROCK & READ』次号掲載



the GazettE REITA

次号『ROCK & READ 072』掲載予定









おお、やっぱり 『ROCK & READ』!?








ソロの撮影 っていったら 


まず『ROCK & READ』が思い浮かぶよねw


しかし、画像・・・一瞬 RUKIさんかと思った


仲の良い夫婦って 似てくるっていうけど


バンド仲間も そうなんかなww




『ROCK & READ』 今年のペースだと


発売は 8月か・・ 



遠いけど・・・ 



あ、LIVE IN SUMMER 17 BURST INTO A BLAZE 3の前後だ





grazie



the GazettE グッズ

$
0
0




なーーちゅう、物持ちのよさ!



前にも 古いグッズの鏡持ってるって


Rさんにアピってたよね





しかも 使用しながら この美品




タオルも美しき、




こないだ相方ちゃんが 使った


Abyss & Lucyの時のタオルに 


アイロンかけながら


けっこう年季入ってるなーって思ってたのに



それより、5−6年前のタオルが この状態


もしかして REITAさん エキスパート主婦?


丁寧にたたんでいる姿 想像すると


……プロポーズしたくなるw



俺んとこ来ないか!?



grazie


Viewing all 3426 articles
Browse latest View live