RAD MARKET by BLACKMORAL
KAI produced 『DEMIGLACE SAUCE KAKATTEKOI 』でつくるビーフシチュー
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
「今晩はなにつくろう」と買い物中に
戒くんのデミグラスソースを思い出して
そうだ「シチューを作ろう」と
材料を買い揃えて帰ってから
パッケージをとりだしてみた
QRコードで読み取ったレシピは2品
予想は大外れで
ハンバーグもシチューもなかったww
ボロネーゼパスタとビーフストロガノフ(ネタバレ)
過去記事:GazettE【RAD/BM】 18th メンプロ PR(戒)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
なので適当に作るw(通常モード)
テキトーにそろえた材料
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
(目安:3皿分)
1)KAKATTEKOI デミグラスソース1パック(たっぷり300g)
2)たまねぎ(中)1ケ
3)人参(中細)2/3本
4)じゃがいも(中)2ケ
5)スナップエンドウ(ブロッコリーなど)適宜(別に下茹で)
6)牛肉(画像はステーキ用もも肉)※
7)牛脂(タダでもらえるアレ、旨味&野菜炒め用)
8)コンソメキューブ(好みで)※
9)ローリエ(葉っぱ)
10)トマトケチャップ 大さじ1
10)水または赤ワイン(材料がちょうど隠れるぐらい)
10)油(少量:肉を焼く)
※薄切り肉を使えば時短できて、小さい子も食べやすい
※ハ○ンツなどの場合入れるけど、戒くんのソースの味がしっかりしているのでコンソメキューブはいらなかったかも。
基本はカレーを作る要領。
カレールーを入れるタイミングでデミグラスソースを投入
おいしくするポイント
塩コショウした肉に薄く小麦粉をまぶして、表面を焼き付けてから煮込むと肉の旨味を閉じ込めることができる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
(この後鍋で煮込むので火は中まで通さなくてOK)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
肉を焼いたフライパンは洗わず、そこに牛脂を足して野菜を炒める。(肉のうまみを無駄にしない)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
野菜を煮込み鍋に移したあと、使ったフライパンに分量の水(または赤ワイン)を入れて、鍋底の炒めた野菜と肉の旨味をこそげとってスープをつくり、鍋に移す。
いきなり完成図
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
クラムチャウダーに使った生クリームが
余っていたのを思い出して、垂らしてみた
なんとなくお店っぽいかもしれないww
献立サンプル
自分だけならビーフシチューに
パンとワインとチーズでOKなんだが
ビーフシチューはスープ扱いの家族のために
ほたての貝柱のフライやピザもぷらす
(いちごはわんこ用)
ピザと書いておいて写っているのは自分用の米粉パン
(ピザは上の写真に写ってる)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
あっさりしてるのにコクがあるから
年配の人も食べやすいかもしれない
どことなく「和」を感じさせる味なので
(アレがはいってそう:企業秘密)
白ごはんと焼き魚にも合いそうな予感
(個人の感想)
正直いうと、
ハ○ンツのよりこっちのソースのほうが好みだ
市販してほしい、
いや、まだ在庫あるんだったww
De、戒くん、この日は結局何作ったの?
(ストーリーを見逃したんだろうか・・)
2020/03/22戒 IGストーリー
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
grazie
KAI produced 『DEMIGLACE SAUCE KAKATTEKOI 』でつくるビーフシチュー
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「今晩はなにつくろう」と買い物中に
戒くんのデミグラスソースを思い出して
そうだ「シチューを作ろう」と
材料を買い揃えて帰ってから
パッケージをとりだしてみた
QRコードで読み取ったレシピは2品
予想は大外れで
ハンバーグもシチューもなかったww
ボロネーゼパスタとビーフストロガノフ(ネタバレ)
過去記事:GazettE【RAD/BM】 18th メンプロ PR(戒)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なので適当に作るw(通常モード)
テキトーにそろえた材料
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(目安:3皿分)
1)KAKATTEKOI デミグラスソース1パック(たっぷり300g)
2)たまねぎ(中)1ケ
3)人参(中細)2/3本
4)じゃがいも(中)2ケ
5)スナップエンドウ(ブロッコリーなど)適宜(別に下茹で)
6)牛肉(画像はステーキ用もも肉)※
7)牛脂(タダでもらえるアレ、旨味&野菜炒め用)
9)ローリエ(葉っぱ)
10)トマトケチャップ 大さじ1
10)水または赤ワイン(材料がちょうど隠れるぐらい)
10)油(少量:肉を焼く)
※薄切り肉を使えば時短できて、小さい子も食べやすい
※ハ○ンツなどの場合入れるけど、戒くんのソースの味がしっかりしているのでコンソメキューブはいらなかったかも。
基本はカレーを作る要領。
カレールーを入れるタイミングでデミグラスソースを投入
おいしくするポイント
塩コショウした肉に薄く小麦粉をまぶして、表面を焼き付けてから煮込むと肉の旨味を閉じ込めることができる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(この後鍋で煮込むので火は中まで通さなくてOK)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

肉を焼いたフライパンは洗わず、そこに牛脂を足して野菜を炒める。(肉のうまみを無駄にしない)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

野菜を煮込み鍋に移したあと、使ったフライパンに分量の水(または赤ワイン)を入れて、鍋底の炒めた野菜と肉の旨味をこそげとってスープをつくり、鍋に移す。
いきなり完成図
Image may be NSFW.
Clik here to view.

クラムチャウダーに使った生クリームが
余っていたのを思い出して、垂らしてみた
なんとなくお店っぽいかもしれないww
献立サンプル
自分だけならビーフシチューに
パンとワインとチーズでOKなんだが
ビーフシチューはスープ扱いの家族のために
ほたての貝柱のフライやピザもぷらす
(いちごはわんこ用)
ピザと書いておいて写っているのは自分用の米粉パン
(ピザは上の写真に写ってる)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あっさりしてるのにコクがあるから
年配の人も食べやすいかもしれない
どことなく「和」を感じさせる味なので
(アレがはいってそう:企業秘密)
白ごはんと焼き魚にも合いそうな予感
(個人の感想)
正直いうと、
ハ○ンツのよりこっちのソースのほうが好みだ
市販してほしい、
いや、まだ在庫あるんだったww
De、戒くん、この日は結局何作ったの?
(ストーリーを見逃したんだろうか・・)
2020/03/22戒 IGストーリー
Image may be NSFW.
Clik here to view.

grazie